ドイツニュースダイジェスト1232号

2024年11月20日発行
特集:ドイツ・世界・日本の報道1年分をおさらい!ニュースサマリー2024 / ドイツで生き残るためのビジネス塾:「トランプ2.0」誕生でドイツ経済に何が起こるのか? / 旅(タビ)ールのススメ:ニュルンベルクのクリストキントからの贈り物 / 書籍紹介:世界に学ぶ 自転車都市のつくりかた 編著:宮田浩介/ドイツはなぜ日本を抜き 「世界3位」になれたのか 著者:熊谷徹 他

英国ニュースダイジェスト1665号

2024年12月19日発行
特集:英国・世界・日本の報道1年分をおさらい!「ニュースサマリー2024」 / 試験対策すれば問題なし!「Life in the UK Test 合格体験記」/ 短期滞在者に義務付け「2025年1月8日からETAの取得が必要になります」 / 英国ブランドの物語:英国の伝統が息づくボーンチャイナ「repeat repeat/Britannia Backstamp」 他

ドイツニュースダイジェスト1231号

2024年11月15日発行
特集:屋内ゲレンデから世界最大のスキーリゾートまで ドイツ&欧州でスキーを楽しむ! / クラシックカクテルな一杯:恋人にささげたカクテル マルガリータ / ベルリン発掘の散歩術:コーミッシェ・オーパーの二重苦ベルリンの文化はどこへ向かうのか / わたしをつくる3冊:芸術や人間の在り方を示してくれた三人の著作 他

英国ニュースダイジェスト1664号

2024年12月5日発行
特集:テムズの流れは絶えずして「ロンドン港の栄枯盛衰物語、再発見!」 / もうすぐクリスマス!「ロンドンで楽しみたいイベント6選」/ 移行に必要な手続き・書類をいますぐ確認!「2025年1月1日から英国でeVisaが運用開始」 / 英国の愛しきギャップを求めて:時間通りに来ない修理人たち 他

英国ニュースダイジェスト1663号

2024年11月21日発行
特集:ロンドンで購入できる「王室御用達『ロイヤル・ワラント』」 / 小林恭子の英国メディアを読み解く:イングランドで8年ぶりに大学授業料値上げへ - 40%の高等教育機関が赤字経営 / London Street:Old Compton Street W1D / イベント情報他

ドイツニュースダイジェスト1230号

2024年11月15日発行
特集:寒い季節を温かく彩る「ドイツのクリスマス飾り」 / 独断時評:フォルクスワーゲンは競争力を回復できるか? / ボルシアMGで活躍する日本人サッカー選手たち「板倉滉選手&福田師王選手インタビュー」 / スケッチブック:冬の灯り 他

英国ニュースダイジェスト1662号

2024年11月7日発行
特集:計画通りに準備してスムーズに引越し「帰国の手引き」 / 小林恭子の英国メディアを読み解く:元ハロッズのオーナー、アルファイド氏に大規模性加害疑惑 - 250人以上の元女性従業員が被害を訴える / スーパーで買ってよかったもの:英国の伝統食を家庭で「Aunt Bessie’s Sage & Onion Yorkshire Pudding Mix」 他

ドイツニュースダイジェスト1229号

2024年11月1日発行
特集:ベルリンの壁年崩壊35周記念特集 ベルリンの壁崩壊後のドイツで「見えない壁」を見るために / 独断時評:フォルクスワーゲンは競争力を回復できるか? / ベルリン発掘の散歩術:ギュンター・リトフィンを偲んだ旧監視塔にてベルリンの壁崩壊から35年 他

ドイツニュースダイジェスト1228号

2024年10月18日発行
特集:古典から若手作家の作品まで勢ぞろい!ドイツ生まれの絵本を読もう / ドイツで生き残るためのビジネス塾:なぜドイツで「在宅勤務」が好まれるのか? / 私の街のレポーター 他